食べきり☆人参とほうれん草の野菜たっぷり鶏つくね レシピ・作り方

食べきり☆人参とほうれん草の野菜たっぷり鶏つくね
  • 約30分
はじゃじゃ
はじゃじゃ
人参は無駄なく皮ごと使い、残っていたほうれん草も使いきり♪
栄養満点のつくねです。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎと人参はみじん切りにする。
    茹でたほうれん草は1センチ幅に切る。
  2. 2 ボウルに鶏ひき肉、1、〇を入れて捏ねる。
  3. 3 お好みの大きさに分け、丸く形を整える。
    やわらかいですが、焼けばまとまります。

    フライパンにこめ油を熱し、弱めの中火で5分程焼く。
    裏返して蓋をして火が通るまで8分程焼く。
  4. 4 ●を加えて返しながら絡め、汁気が少なくなったら完成。

きっかけ

鶏ひき肉が安く手に入り、子どもに野菜も食べてもらいたくて冷蔵庫にあるものを色々入れました。

おいしくなるコツ

焼く時間は様子をみて調整して下さい。

  • レシピID:1300037032
  • 公開日:2022/11/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
つくね夕食の献立(晩御飯)ほうれん草にんじん鶏ひき肉
関連キーワード
栄養満点 お弁当のおかず 子どもが喜ぶ 節約
はじゃじゃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る