食べきり☆人参とほうれん草の野菜たっぷり鶏つくね レシピ・作り方
材料(3人分)
- 鶏ひき肉(今回鶏むねひき肉) 200g
- 玉ねぎ 1/2個 100g
- 人参 70g
- ほうれん草(茹でたもの) 15g
- 〇卵 1個
- 〇片栗粉 40g
- 〇おろし生姜 1片分
- 〇醤油 小1
- 〇こしょう 少々
- ●醤油 大1
- ●三温糖(砂糖) 小1
- ●酒 小1
- こめ油 小1
作り方
-
1
玉ねぎと人参はみじん切りにする。
茹でたほうれん草は1センチ幅に切る。 - 2 ボウルに鶏ひき肉、1、〇を入れて捏ねる。
-
3
お好みの大きさに分け、丸く形を整える。
やわらかいですが、焼けばまとまります。
フライパンにこめ油を熱し、弱めの中火で5分程焼く。
裏返して蓋をして火が通るまで8分程焼く。 - 4 ●を加えて返しながら絡め、汁気が少なくなったら完成。
きっかけ
鶏ひき肉が安く手に入り、子どもに野菜も食べてもらいたくて冷蔵庫にあるものを色々入れました。
おいしくなるコツ
焼く時間は様子をみて調整して下さい。
- レシピID:1300037032
- 公開日:2022/11/01
関連情報
レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
⭐︎料理初心者主婦の簡単料理⭐︎(ゆっくり返信)2024/02/01 19:54美味しく出来ました♪
野菜たっぷりで良いですね!
レシピありがとうございます(^^) -
あけぼのマジック2023/11/01 00:3110月はお世話になりました♡
今月も宜しくお願いします(◍•ᴗ•◍) -
mint✩(返レポお休み中)2022/11/21 13:29はじゃじゃさん、こんにちは♪エコで栄養満点♪お野菜もたっぷり入って美味しかったです♪レシピありがとうございました。ごちそうさまでした(๑^᎑^๑)
栄養満点のつくねです。