時短で☆ふわふわパン レシピ・作り方

材料(8個人分)
- 強力粉 200g
- 砂糖 20g
- 塩 2g
- 牛乳 50g
- ぬるま湯 80g(50+予備発酵30)
- こだま天然酵母ドライ 5g
- バター 20g
作り方
- 1 ぬるま湯(35℃)30gにこだま天然酵母をふり入れ、5分ほど予備発酵する。
- 2 大きめのボウルに上から順に材料を計り入れ、牛乳まで加える。
- 3 予備発酵した酵母を加え、(容器に残った酵母は、残りの分量内のぬるま湯ですすぎながら加える)
- 4 大きめのスプーンで混ぜて、生地がひとまとまりになったら、バターを乗せて500㍗で20秒チン!
- 5 バターを練り込む様にスプーンで混ぜて、600㍗で15秒チン!
- 6 バターのテカテカが馴染んで表面がサラッとするまで、少し手で捏ねる。
- 7 ラップをして、10分程発酵させる。
-
8
寝かせている間にフィリングやメロンパンのクッキー生地の準備、
洗い物などをする。 -
9
空気抜きした生地を8等分し、丸め直し、
フィリングを詰めたり、クッキー生地で包んだり、ウインナーを巻いたり… - 10 オーブン220℃で余熱開始
-
11
余熱が済んだら、220℃で10分焼く。
型に入れて焼いた方がしっとりふんわりな焼き上がり☆
きっかけ
天然酵母で時短ふわふわパンを焼きたくて
おいしくなるコツ
バターをしっかり馴染ませること。 酵母の予備発酵をしっかりすること。
- レシピID:1300036466
- 公開日:2022/07/04
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません