適量
お好みで
厚切り1枚薄切り4〜5枚
大さじ2
大さじ1
キャベツはスライサーですって千切りキャベツにしておきます。
にんにくは丸のまま、薄切り、みじんぎり、摺り下ろしやチューブなんでも大丈夫◎
小さいお子様いるなら後入れでも◯
極少量の油でにんにくを焦がさないようにして香りをつけます。
香りが立ったら豚肉を焼きます。
後入れの方は油ひかずに豚肉を焼いていきます。
この間にソースと醤油混ぜときましょう。
火が通ったら、混ぜたソースと醤油を入れ絡めれば終わり!
にんにく後入れの方はお子様のを取り出して炒めましょう。
後入れならチューブや摺り下ろしがおすすめ◯
お肉が硬くなるので。
厚切りのロース肉を使う場合、先に食べやすく切っても◯
三重だとクリームパンのような形で脂身から切り込みを入れて出してるお店が多いです。
たまたま豚ロースが安く、かつ家にある物でできるので作りました。
ないです!ソース2:醤油1の比率を守れば誰でもできます。
豚肉なので油をひかずにやるのが本当は◯
ロース肉が安かったのでやりましたが、肩肉でも大丈夫です!安いやつでやってください!
脂が多く味が入りやすいこま肉やバラ肉だとくどく感じるかも?
レシピID: 1300028037
公開日:2020.10.13
2020.10.30
なんだろうお外での味は…ってそっかそうだったんだウスターソースか!ちょいそれ多めでてっかてかに焼き上がりましたにんにくきっきききでご飯もビールも進みましたゴチ様
お作りいただきありがとうございます♪
にんにくたっぷりおいしそーー♥︎︎♥︎︎
やっぱりにんにく見えた方が食欲そそる見た目ですね✦ฺ
てり感最高です!!!
2020.10.19
© Rakuten, Inc.