栄養たっぷりの大豆の煮物 レシピ・作り方
材料(2~3人分)
作り方
- 1 大根、にんじん、じゃがいもはサイコロ状に切る、じゃがいもだけ水にいったんつけて、水を良く切る。
- 2 1の材料をレンジで4~5分チンする(お皿にラップをするか、シリコンスチーマーを使って。)柔らかくなるまで。
- 3 鍋に、トマトの水煮缶、大豆、2の材料、チキンコンソメ、にんたまジャム、塩、コショウ、バジル、酒、砂糖を入れて10分~15分煮て出来上がり。
きっかけ
大豆は栄養たっぷりなので、水煮を多めに購入したので、レシピ探していたら、具が物足り無くて、自分なりにアレンジして、もっと栄養がつくように、にんじん、大根、じゃがいもをサイコロにしていれてみました。
おいしくなるコツ
にんたまジャムを常備していなかったり、作るのが面倒であれば、最初に、鍋にみじん切りにした、ひとかけのにんにくや、細切りにした1/2の玉ねぎを炒めて、作る手順の3をやって下さい。
- レシピID:1300020922
- 公開日:2018/02/07
関連情報
- 料理名
- 栄養たっぷりの大豆の煮物
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません