ウインナーパンとプチチョコパン レシピ・作り方

材料(10個人分)
- ☆強力粉 160g
- ☆米粉(グルテンフリー) 40g
- ☆塩 3g
- ☆上白糖 15g
- ☆トレハロース 10g
- ☆無塩バター 20g
- ☆スキムミルク 15g
- ☆水 140g
- ☆ドライイースト 3g
- ケチャップ 適量
- スイートチョコ 20g
- 仕上げ用の溶き卵 大1
- ココア 小1
- ウインナー 8本
- サラダ油 小1
作り方
- 1 ホームベーカリーに☆を全て入れ生地コースでスタート
-
2
ウインナーは切れ目を入れサラダ油小1で炒め、キッチンペーパーで油分を拭き取って冷ましておく。
-
3
生地が出来たら10分割して丸め直しぬれ布巾をかけて20分ベンチタイム。
※1個40g -
4
めん棒でウインナーが包めるサイズに伸ばし、スケッパーで切り込みを入れてケチャップとウインナーを乗せる。生地を交互に編む。
-
5
とじ目をしっかり閉じる
-
6
チョコパンは1個40gの生地を更に半分にしてチョコ5gを包み丸め、とじ目を下にする。
-
7
編み込み生地が大変な場合はウインナーを普通に包んだ成形で。
とじ目をしっかり閉じ、とじ目を下にする。
クッキングシートに並べてラップをし、35℃で1時間二次発酵する。 -
8
二次発酵が終わったら仕上げ用の溶き卵を
ハケで塗る -
9
プチチョコパンは溶き卵を塗った後、型抜きにココアを付けて生地に押し付ける。
-
10
180℃に予熱したオーブンで13分焼く
-
11
焼けたら冷まして完成です
きっかけ
ウインナーパンが食べたくて
おいしくなるコツ
ウインナーの皮が噛み切れない子供用に切り込みを入れて食べやすくしました。
- レシピID:1300010316
- 公開日:2015/01/21
関連情報
- 料理名
- ウインナーパンとプチチョコパン
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
こどもが大好きなアンパンマンの型を使って絵入りにしました♪