乾燥牡蠣でタイ風お好み焼き絶品ホイトート レシピ・作り方
- 1時間以上
- 500円前後
材料(2人分)
- 乾燥牡蠣 20個(小)
- ニンニク(みじん切り) 2片
- ナンプラー 大さじ1
- 卵 2個
- オリーブオイル(お好み焼き用) 大さじ3
- パクチーあるいは三つ葉(ざく切り) 1株
- ■ 生地
- 米粉 50g
- 水 200cc
- ■ もやし炒め
- もやし 1袋
- 塩コショウ 一つまみ
- オリーブオイル(もやし用) 大さじ1
- ■ ソース
- チリソース 大さじ3
- ケチャップ 大さじ3
- レモン汁 小さじ1
- ■ 戻し用(牡蠣)
- 重曹 大さじ1
- 水 500cc
- ■ 干し牡蠣作り用
- 生牡蠣 1パック
- 酒 100cc
作り方
- 1 生牡蠣を用意し、流水で軽く水洗いします。
- 2 フライパンに生牡蠣・酒を入れ、火をつけます。
- 3 フタをして5分ほど蒸し、火を通します。
- 4 ぷっくり火が通ったら、火を止め冷まします。
- 5 牡蠣を取り出しキッチンペーパーで水気を取ります。トレイにクッキングシートをしき、牡蠣を並べて、食品乾燥機のスイッチオン!
-
6
食品乾燥機の設定
温度:68℃
タイマー:6-9時間(完全乾燥)
※必ずクッキングシートをご使用下さい! - 7 乾燥牡蠣を用意します。
- 8 ボールに重曹と水を入れ、乾燥牡蠣を6時間ほど水で戻します。戻した後、軽く水で洗い流し、水切りします。
- 9 戻した牡蠣、ニンニク、パクチー、卵を用意します。
- 10 もやしを用意します。
-
11
フライパンに油をひき、軽くもやしを炒め、塩コショウします。
※もやしはあまり炒めすぎないようにして下さい! - 12 炒めたもやしを皿に取り置きます。
-
13
ボールに米粉と水を入れ溶きます。
※すぐ沈殿するので、使う時に再度混ぜて使います。 - 14 フライパンにオリーブオイル大さじ1をひき、ニンニクを炒めます。
- 15 牡蠣とナンプラーを入れ軽く炒めます。
- 16 フライパンに牡蠣をまんべんなく広げるように並べます。
- 17 溶いた8の生地を流し入れます。フライパンに広がるようにフライパンを回し広げます。
- 18 生地が固まらないうちに生地の上に直接卵を割り入れます。
- 19 卵の黄身を軽く崩し生地の上にまんべんなく回し広げます。生地と卵が固まってきたら、生地の下にオリーブオイルを流し入れます。
- 20 両方しっかり火が通ってパリパリになったら、食べやすい大きさにカットします。
-
21
生地と卵に火が通ったらフライ返しでひっくり返します。
※米粉は焦げにくいので、パリパリになるまでしっかり焼いて下さい。 - 22 7のもやしの上にお好み焼きをのせて盛り付けます。ソースをかけてパクチーをちらせば、できあがり!
-
23
ソースはチリソースにケチャップとレモン汁を加えて作ります。
※お子様にはケチャップにレモン汁か、お好みソースでもOK! -
24
こちらはタイでもよく見かけるチリソースです。すごくおススメです!
※チリソースはスーパーの中華コーナーで手に入ります。 - 25 ウミダスジャパン【食品乾燥機 de レシピ】購入者専用レシピを楽天レシピで【期間限定】公開中!
-
26
こちらのレシピは
ウミダスジャパンの食品乾燥機を実際に使用して作りました。 -
27
ウミダスジャパンの食品乾燥機 フードドライヤーを使った美味しいレシピがなんと300レシピ!
そのまますぐに料理できます!
きっかけ
食品乾燥機で牡蠣を乾燥させるとトレイに身がくっついてしまったりするので、トレイの上にクッキングシートをしいてから牡蠣を並べて乾燥させるとキレイに乾燥できます。また重曹で乾燥牡蠣を戻すとニオイもとれ、ふっくらと戻せます。ぜひお試し下さい!
おいしくなるコツ
タイに旅行に行くと必ず屋台でこれを食べました。昔の楽しかった思い出が頭をよぎります。もっちりとした食感がお好きな方は米粉を少し多めにして下さい!生地の下に油を流し込んで揚げる感じにすると外はカリカリ、中はもっちりとしてとてもおいしいですよ!
- レシピID:1300009905
- 公開日:2014/10/31
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません