*おにぎらず☆カニカマ&ゆでたまご* レシピ・作り方

- 5分以内
- 100円以下

材料(1人分)
作り方
-
1
ご飯に塩と白ゴマを切るようにして混ぜます。
-
2
ラップを広げ、のりを対角線上に置きます。この上に1、のご飯を半量程平らに乗せます。
-
3
2.の上にゆで玉子スライス、カニカマは横に並べ乗せます。
-
4
マヨネーズを全体にかけます。
-
5
レタスを2枚にちぎり重ね乗せます。
-
6
ご飯を乗せます。
-
7
四つの端を中央に折ります。
-
8
敷いていたラップで包みます。
-
9
断面にしたい方を意識して切ります。
きっかけ
流行ってるらしいので作ってみました。
おいしくなるコツ
切る断面を意識してください。 *ご注意* 夏に向かって気温の高い日は練り製品の取り扱いに十分注意してください。保冷剤を必ず使用し、腐らないように。真夏は練り製品をお弁当に入れるのは不向きと言っても良いでしょう。
- レシピID:1300009846
- 公開日:2014/10/25
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- その他のおにぎり
- 料理名
- おにぎらず

レポートを送る
9 件
つくったよレポート(9件)
-
kaipou2018/05/08 07:29娘のお弁当に。前の晩からコレって決めてたのに、寝坊してゆでたまご間に合わず、卵焼きにして作りました(^_^;)
-
テンテントッキーズ2016/06/02 13:22お弁当に作りました(^_^)v
見た目もキレイで好評でした( ^ω^ ) -
chaachan60662015/10/01 11:57あまり上手に包めませんでしたが、夫が大喜び♡
また作ってとリクエストされました。
美味しかったです。
ご馳走様でした。 -
ダイ50702015/09/01 08:49作ってみました。とても簡単でおいしかったです。ありがとうございました。