*厚焼き玉子* レシピ・作り方
材料(3人分)
- 玉子 大 4 個
- 砂糖 大さじ 3
- 塩 一つまみ強
- だし汁 大さじ 4
- サラダ油 小さじ1/2程
作り方
- 1 玉子、砂糖、塩、だし汁を合わせてよく混ぜ、漉し卵液を作ります。
-
2
玉子焼き用のフライパンを中火の弱火で熱し、油をペーパータオルで薄く塗ります。
卵液をフライパンが埋まる程に流し入れます。15秒ほどしたら返していきます。 - 3 玉子をフライパンの1/3ずつ折りたたむように箸やフライ返しを使って作業します。空いたところには油を薄く塗ります。
-
4
空いたところに卵液を流し入れ、返していきます。
この時、焼けた玉子の下にも卵液がゆきわたるように箸で半分程持ち上げるとつなぎ目が馴染んで良いです。 - 5 空いた所に油を薄く敷きます。卵液を流し入れ、「返していく」を繰り返します。
- 6 返していきます。
- 7 このぐらいまでは少し崩れても半分に割れても治していけば大丈夫です。
- 8 仕上げは横面も焼き付けて行きます。
- 9 全面にほんのりときつね色になるように形を整えながら焼いていきます。
- 10 焼けたら巻簾で四角に巻いて冷めるまで休ませます。
- 11 冷めたらラップをし、冷蔵庫にて食べるまでの間休ませます。
- 12 出来立て切り分けてみました。
きっかけ
お正月用の玉子焼きは高いので自作しました。何でも買わないで作る気になれば出来ますね^^;
おいしくなるコツ
漉す事で滑らかな仕上がりになります。 甘めがお好みの方は砂糖を増やしてくださいネ!
- レシピID:1300006842
- 公開日:2013/12/29
関連情報
- 料理名
- 玉子焼き
レポートを送る
8 件