いわしと大根の煮物 レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
- 1 イワシは頭を取って、内臓を取る。大根は2cm位に輪切りにして、さらに四分の一か二分の一に切る。
- 2 鍋にイワシ、大根。しょうゆ、はちみつ、みりん、酒、だしの素、カットだし昆布を入れて、水を入れたら、上にアルミホイルの落としぶたを乗せて蓋をして火にかける。
- 3 2を20分ほど煮たら出来上がり。
きっかけ
イワシは成人病予防になるから食べたいと思っていて、大根も家にあったから思いついて作りました。
おいしくなるコツ
いわしは下準備をするのに苦手な人は、頭と内臓をとったのを購入しても良いと思います。火にかけてると、水が少なくなってくるので焦がさないように気を付けて下さい。
- レシピID:1300004066
- 公開日:2012/09/03
関連情報
- カテゴリ
- いわし
- 料理名
- いわしと大根の煮物
レポートを送る
2 件