あらかじめフルーツ等は食べやすい大きさにカットしておきます。
牛乳を60cc、コッヘル等の小鍋に入れて温めます。
牛乳が十分に温まったら、板チョコを割って入れます。
よくかき混ぜながらチョコレートを溶かしていきます。火加減はコッヘルを網の上の位置を動かすことにより調節しましょう。
チョコレートが溶けて牛乳に十分なじんだら、テーブルにコッフェルを移してフォンデュします。
チョコレートが固くなってきたら、また焚き火の上で溶かしましょう。
マシュマロは火で炙ってからフォンデュすると実に美味しいです♪
フォンデュをひとしきり楽しんだら、お皿にクッキー、コーンフレーク、ポテトチップスを盛って、チョコレートをかけて食しましょう!ポテチが意外とチョコと合います♪
チョコフォンデュがまだ残っていたら牛乳を入れて再度温めましょう。
よくかき混ぜながら温め、色合いで濃さを調節すれば・・・
美味しいホットチョコレートの出来上がりです。
弟夫婦とキャンプをやったときに朝食に何かいいものがないかと考え、焚き火を使ったチョコフォンデュをやったところものすご~く好評でした。ただ弟は辛党だったので別メニューを用意せざるをえませんでした(笑)
フォンデュするフルーツは1位イチゴ、2位バナナだと思います。メロンの他はパインやトロピカルフルーツなんかも相性がいいと思いますがいろいろ試してみてください。焚き火の上に網を置いて小鍋を火に近づけたり、遠ざけたりして火加減を調節してください。
レシピID: 1300001684
公開日:2011.05.08
© Rakuten, Inc.