のりたまと根昆布だしの玉子焼き レシピ・作り方

材料(3人分)
- 卵 3個
- ★根昆布だし、みりん、てんさい糖 各小さじ1
- ★のりたまふりかけ 小さじ2
- こめ油 小さじ1
作り方
- 1 卵を溶いて、★を加え混ぜる。
-
2
フライパンにこめ油を弱火で熱して、①を流し込む。
半熟になったら巻いて、火が通ったら、切り分けてお皿に盛る。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- たまごやき

Nico
元カフェ店員です♬˖*
レポやフォローありがとうございます ⚘⸜(๑‘ᵕ‘๑)⸝*
⑅✎お返しのレポを送ってます✧*
多忙の為、同じレシピへのリピレポはできません✘
ꕤ洗う・皮をむく・種を取る工程は省略
ꕤてんさい糖は砂糖を代用可能
2023年6月コンテスト優秀レシピ受賞✧*
【 新じゃがチーズケーキ 】
ありがとうございます♡
✽Started in May 2016 ᝰ✍︎꙳⋆
レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
あやなおちゃん(返レポします)2025/05/19 17:26こんにちは。のりたま入れて美味しくできました。レシピ有難うございました。
-
yucci2025/05/18 14:01美味しかったです(*ˊᵕˋ*)素敵なレシピありがとうございます☆
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)