苦手克服?!簡単野菜コロッケ! レシピ・作り方

材料(2~3人分)
作り方
-
1
皮をむいたじゃがいも3玉をラップで包み600W3分加熱します。
- 2 その間に人参1/3本をいちょう切りします。
-
3
3分加熱が終わったら、逆さにしさらに3分加熱します。(熱いのでお気をつけください)
-
4
レンチンが終わったら3分間放置します。
-
5
次にくし切りした人参を耐熱容器に入れふんわりラップし600W1分加熱します。
-
6
じゃがいもをボウルに入れ潰します。なめらかになるまで潰しましょう!
-
7
加熱した人参を加えます。さっくり切るように混ぜます。
-
8
塩コショウを少々加えます。
(食べる際ソースをかけるのでそこまで強くかけなくて大丈夫です) -
9
成型していきます!
全体のグラム数を計って○等分します。今回私は8等分しました!
(写真は分厚くしすぎましたが厚さ1cm~1.5cm程に成型してください!) -
10
成型が終わったらラップをし冷蔵庫で15分休めます。これをすることで崩れにくくなります。
-
11
溶き卵とパン粉を用意し、溶き卵→パン粉の順でつけていきます。この時油に火をかけます。
-
12
170℃の油で片面1分半ほど揚げたら完成です✨じゃがいもと人参には火が通っているので頃に色を付けるニュアンスです!
(こちらは翌日揚げたもので厚さ1cm~1.5cmのものです)
きっかけ
お肉無しで作りたくて
おいしくなるコツ
衣をつける前の状態で冷凍保存も可! 1度冷蔵庫で冷やすことで形崩れしなくなります◎ 油170℃の確認方法:菜箸を入れ、全体から泡が出たら170℃
- レシピID:1290044617
- 公開日:2025/02/16
関連情報
レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
むさし5552025/03/20 12:43美味しかったです
-
yuuiruyan2025/03/10 04:16お野菜だけなのにめちゃくちゃ美味しかったです^ - ^
-
簡単レシピ.✽.2025/03/02 19:47おいしい!大量に作った
-
tommeg12022025/03/01 21:11おいしかったです!
難しいと言われるコロッケも簡単に♡