♪夏にぴったり♡鮭と大葉の混ぜ寿司♪ レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
*☆を混ぜて寿司酢を作っておく。
*米を洗い、内釜の『酢飯』のラインまで水を入れて炊く。 -
2
サーモンは普段通りにグリルで焼いて皮を剥がしてほぐす。
※塩鮭ではなく生がおすすめです♪ - 3 水菜は3cm長さのざくぎり、大葉は千切り、中華くらげはみじん切りにする。
- 4 ご飯が炊けたら混ぜておいた寿司酢を入れてしゃもじで切るようにして混ぜる。
-
5
酢飯に全ての具材を入れて混ぜたら完成です♪
-
6
基本の酢飯のレシピです。
●ID:1290030474
♪1:3:5が美味い♡おうちで作る寿司酢と寿司飯♪
今回は味付けされた具材を使っているので酢飯の塩を減らしています。
関連商品
関連情報
- 料理名
- 夏にぴったり♡鮭と大葉の混ぜ寿司

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
※総塩分量約2.43g