♪溶き卵と白だしで♡長芋のとろろ♪ レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
-
1
長芋は洗ってひげと汚れを落とし、おろし器ですりおろすかフードプロセッサーで撹拌する。
120gでお椀に半分ほどです♪ -
2
1に白だしを入れてよく混ぜる。
白だしはメーカーによって希釈率が違うので味をみながら入れて下さい♪ - 3 溶き卵を入れてよく混ぜたら完成です♪
-
4
お粥に混ぜても美味しいです。
●ID:1290034265
♪疲れたお腹に♡なめこ入りお粥の白だしとろろがけ♪
きっかけ
長芋が安かったので1本ごと買って色々と試しています。
おいしくなるコツ
長芋は皮ごと食べられるので剥かずに使います♪
- レシピID:1290034189
- 公開日:2020/12/27
関連情報
- 料理名
- 溶き卵と白だしで♡長芋のとろろ
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
クスP2023/12/29 17:14長芋の皮、食べられるんですね!フードプロセッサーで簡単に美味しく出来ました⭐︎
※総塩分量1.0g~