男の手料理☆大阪人のソウルフード『お好み焼き』 レシピ・作り方
- 約15分
材料(4〜人分)
作り方
- 1 キャベツを粗い千切りにし、大和芋は皮をむいて擦りおろします
- 2 ボールに薄力粉と水と①のすりおろした大和芋と卵を合わせ入れて良く掻き混ぜ、イカ切り身と①のキャベツを加え混ぜ合わせます
-
3
熱した(200度に設定)ホットプレートに薄く油をひいて、②の生地をレードル(オタマ)を使って丸い形に流し入れます。
※今回の材料の分量は、ちょっと大きめのお好み焼き4枚分です※ - 4 丸く形造った生地の上に豚肉スライスを並べます
-
5
片面が焼けたらコテを使ってひっくり返します。
焼いている間に、☆の印のついた材料を混ぜ合わせておきます - 6 ひっくり返した方の面が焼けたら、更にもう一度ひっくり返します
- 7 ⑤の☆印の材料を混ぜ合わせておいたソースを塗り、マヨネーズをかけます
-
8
青海苔粉と花カツオを回しかけて完成です。
ホットプレートを保温に設定します -
9
主人がコテで食べやすい大きさに切り分けてくます。
さぁ!みんなでワイワイいただきまーす♪( ´▽`)
きっかけ
美味しそうな大和芋を見つけたので購入して、休日の主人が腕をふるってくれました( ´ ▽ ` )ノ
おいしくなるコツ
とにかく我家のお好み焼きはトロトロのおろした大和芋がたっぷりで、ふっわふわの焼きあがりです♪( ´▽`)。 生地をひっくり返して焼いている途中にコテでパンパン!生地を叩く方がいますが‥空気が抜けてふっくら感が無くなるのでやめましょう。
- レシピID:1290019175
- 公開日:2017/01/23
関連情報
- 関連キーワード
- ジャンクフード 関西風お好み焼き 大阪人のソウルフード 子供が喜ぶ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません