ビタントニオでキノコたっぷりパニーニ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
●の材料を使ってフライパンできのこを炒める。具にするので少々濃い目の味付けになっています。
-
2
フライパンで半熟の目玉焼きをつくっておく。
-
3
ビタントニオのパニーニプレートをセットして予熱する。パンの耳一辺をカットしたものを並べる(サイズをビタントニオにあわせるため)
-
4
1のきのこをたっぷり乗せる。
-
5
2の目玉やき、スライスチーズを重ね
-
6
さらにハム、パンを重ねてはさみ、蓋を閉じて3分~4分焼きます。
-
7
開いて焼き色を見てうすい狐色になっていたらOKですので、取り出してカットしていただきます。
きっかけ
軽井沢できのこのガレットを食べてとても美味しかったので、おなじ具材の組み合わせでパニーニを作ってみました。
おいしくなるコツ
パニーニプレートがなかったらホットサンド型などで作っても美味しいと思います。
- レシピID:1290015214
- 公開日:2015/10/20
関連商品
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません