ごまみそつけ麺で美味し~い☆ひやむぎ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
厚手の鍋にごま油を入れて生姜のみじん切りを入れ、炒めます。
-
2
香りが出てきたら、豆板醤とひき肉を入れて、更に炒めます。
-
3
2の肉の色が変わってきたら、水を入れて一煮立ちさせ、酒・味噌を溶き入れて、すったゴマを入れて完成です。
-
4
麺は表示通りの時間に茹でて、流水で冷たくひやし、温めた3のつゆにつけながら食べます。
きっかけ
めんつゆで、食べるのに主人が飽きてしまったので。
おいしくなるコツ
麺はひやむぎ・そうめん・乾麺のうどんなど、お好みの太さの麺でどうぞ。 ひき肉も鶏肉だとさっぱりめになります。 辛いのが好きな人は豆板醤を多めに入れると美味しくなります。
- レシピID:1290010154
- 公開日:2013/08/08
関連情報
- カテゴリ
- 素麺・冷麦
- 料理名
- ごまみそつけだれ
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
イナリコダマ2021/08/26 10:38鴨せいろを初め、温かい汁と冷たい麺は良いですね。これもピリ辛で大変美味しかったです。食欲ない時にもこれはいけそうです。あと、酒を入れる説明もれと思いますが。