【簡単☆ヘルシー】コンニャクとちくわの煮物 レシピ・作り方

【簡単☆ヘルシー】コンニャクとちくわの煮物
  • 約30分
  • 300円前後
ゆみゆみ7
ゆみゆみ7
低カロリーでだしが染みた、美味しい煮物です。

材料(2人分)

  • コンニャク 1枚
  • ちくわ 1〜2本
  • 麺つゆ(濃縮) 大さじ2
  • 900ml
  • 七味唐辛子(お好みで) 少々

作り方

  1. 1 コンニャクは2cm角に切り、ちくわは1cm幅で輪切りにしておく。
  2. 2 鍋に水(500ml)とコンニャクを入れ、沸騰して2分ほど茹でたらお湯だけを捨てる。
  3. 3 2に残りの水(400ml)を入れ沸騰させたら火を弱め、麺つゆ、ちくわを入れて中弱火で5分ほど煮て、七味唐辛子をかけたらできあがり。

きっかけ

コンニャクが食べたくて。

おいしくなるコツ

【手順2】変色を防ぐためにも、コンニャクのアク抜きは大事です♪

  • レシピID:1280023637
  • 公開日:2025/03/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
板こんにゃく低カロリーおかず夕食の献立(晩御飯)簡単夕食ちくわ
ゆみゆみ7
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る