【超オススメ】ココナッツチキンカレー レシピ・作り方

- 約30分
- 500円前後

材料(2~3人分)
- 鶏もも肉 1枚
- ☆ココナッツミルク 1カップ
- ☆カットトマト水煮 3/4カップ
- ☆水 100ml
- ☆砂糖 大さじ1と1/2
- ☆塩 小さじ1/2
- カレー粉 大さじ1
- バター 30g
- しょうが(みじん切り) 小さじ1
- 片栗粉 小さじ1
- サラダ油 大さじ1
作り方
-
1
材料は、先に計っておき、しょうがもみじん切りにしておきます。
-
2
ペーパーで鶏肉の水気を取り、両面に塩、コショウふり、縦半分に切って、半分を6等分にそぐように切ります。
-
3
ポリ袋に鶏肉を入れ、片栗粉も入れてよく振ってまぶします。
-
4
フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、中火で約3分焼き、ひっくり返して約1分焼きます。
-
5
ひっくり返して約1分焼いたら鶏肉をハシ等で皿に取り出します。
-
6
そのフライパンに、しょうがを入れて弱火で香りが出るまで炒めたら、カレー粉を入れて約1分炒めます。
-
7
水を先に入れていき、☆印の材料を入れます。
-
8
中火で4~5分煮たら鶏肉を戻し入れ、バターも入れて弱火で約5分煮ます。
-
9
とろみがついたら完成です。
きっかけ
カレーの野菜を切るのが手間でしたので 簡単にいつもと違うカレーが食べたかったので。ココナッツミルクの味がして、いつものカレーに飽きたらたまにはいいと思います。小麦粉を使わないのでグルテンフリーにもなります。
おいしくなるコツ
カレー粉を炒めて、水から入れるところと、鶏肉を焼いたら、その油でカレー炒めるところです。また、鶏肉をそぐようにして切るとあまりゴロゴロせずにいいです。詳しくはこちらをご覧ください→https://youtu.be/xA1qabgEGVU
- レシピID:1280021097
- 公開日:2021/05/15
関連情報
- 料理名
- ココナッツミルクのチキンカレー

レポートを送る
2 件