子供が大絶賛…❤『大根のひらひら煮』 レシピ・作り方

材料(4人分)
- 大根 1本
- シーチキン(油煮) 1缶
- *砂糖 大1
- *醤油 大3
- *だしの素 適量
- *酒 大3
作り方
- 1 大根の皮を剥き、スライサーを使って薄くスライスする。
-
2
大根の灰汁(苦み)を取り除くため下茹でする。
・鍋にたっぷりのお湯を沸かし、大根を入れて一煮立ちさせる。そして、ザルに取り水気を切っておく。 -
3
フライパンに、大根、シーチキン(煮汁ごと)を加えて、油が馴染むまで軽く炒め合わせる。
そして(*)調味料を加えて、中火で煮汁がなくなるまで煮詰めれば完成♪
きっかけ
大根を使った子供受けするおかずが作りたくて…♪
おいしくなるコツ
大根の大きさによって、塩加減が異なると思います。 お好みで調節してくださいね♪
- レシピID:1280003096
- 公開日:2011/11/24
関連情報
- カテゴリ
- 大根
- 料理名
- 大根のひらひら煮
レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
ばーちゃお2014/09/17 05:14今まで作ったことない煮物の形!(^^)!ツナも入って小さい子も食べやすいし♪美味しかったです。
-
颯湖2013/08/02 13:38シャクシャクした食感がとってもいいですね。また作ります。ごちそうさまでした。
-
tomboy!!2012/11/14 23:25シンプルな材料でとても美味しかったです!旦那、うまいうまいの連呼で大絶賛♪お箸が止まりませんでした(笑)リピさせていただきます(^^)
-
arakurea2011/11/28 00:47美味しい~☆おばあちゃんが「これが大根け~?こんな美味しくできるんだぁ~」って喜んでぺロリとたいらげちゃいました!大根とシーチキン、いいコンビなんですネ~!
加熱時間が短く、また味馴染みも断然良いので喜ばれること間違いなしのおかずですよ♪