簡単☆新玉ねぎと干しえびのレンジ煮 レシピ・作り方

材料(4人分)
- 新玉ねぎ 2個(約400g)
- 料理酒 大1/2
- *麺つゆ(3倍濃縮) 大1.5
- *みりん 大1
- *醤油 小1
- 干しえび 10g
作り方
- 1 玉ねぎは皮を剥いて根を切り落とし、薄切りにする。
- 2 耐熱容器に玉ねぎを入れ、料理酒を振りかけて、ふんわりとラップをかけ、電子レンジで加熱する。
- 3 まだ少し固めのところで、一度電子レンジから取り出し、*を加え混ぜる。
-
4
再びラップをふんわりとかけ、2分ほど電子レンジで加熱。
そのまま2分ほど蒸らす。 -
5
硬いようなら再度電子レンジで加熱。
お好みの固さになったら、干しえびを加えて混ぜ、冷ます。
冷蔵庫で半日位寝かせるとより味が馴染んで美味しいです。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- 玉ねぎ

LisaLisa
普段のご飯作りの他、仕事の気分転換もかねて、時々パンやお菓子も焼いています。
10数年、毎日主人のお弁当におにぎりを、主人がお気に入りのかぼちゃムースは年間20回以上作り続けています。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
常備菜にどうぞ。