無限にいける!やみつき!【中華風もやし】 レシピ・作り方

無限にいける!やみつき!【中華風もやし】
  • 約10分
さよ|ワンパンごはんと米粉グルテンフリーおやつ
さよ|ワンパンごはんと米粉グルテンフリーおやつ 公式
中華風の味がやみつき!無限にいけるもやしです。
レンチンして和えるだけで簡単に作れるのも嬉しい♪
あと1品ほしい時、おつまみ、作り置きにもぴったりです。

材料(2人分)

  • もやし 1袋(250g)
  • (A)醤油、ごま油、砂糖、酢 各大さじ1
  • (A)コチュジャン 大さじ1/2
  • (A)鶏ガラスープ顆粒 小さじ1
  • (A)白ごま 大さじ1
  • (A)もみ海苔 ひとつかみ程度

作り方

  1. 1 もやしを耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップをし、電子レンジ600Wで3分半加熱する。
  2. 2 粗熱が取れたら、もやしの水気をギュッとよく絞る。
    器にもやしと(A)を入れて混ぜ合わせる。

きっかけ

野菜が高いので、もやしで副菜を作りました。

おいしくなるコツ

もやしの水気は、火傷に気を付けて手でしっかり絞ってください。または、ポリ袋に入れて袋の隅をハサミで切って、布巾で覆うようにして水気を絞っても◎

  • レシピID:1270028955
  • 公開日:2025/02/16

さよ|ワンパンごはんと米粉グルテンフリーおやつのレシピ

関連情報

カテゴリ
もやしもやしナムル
関連キーワード
もやし 副菜 おつまみ 中華風
料理名
もやし
さよ|ワンパンごはんと米粉グルテンフリーおやつ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

さよのマイページ
さよ|ワンパンごはんと米粉グルテンフリーおやつ
なるべく少ない 材料、工程、洗い物で 「できるだけ手間なく美味しいごはんを作る」がモットー! 主に ・ワンパンレシピ ・こどもも喜ぶごはん ・米粉、グルテンフリーのおやつ 子育て・家事・仕事に忙しい毎日の料理が、 少しでもラクに、キッチンに立つのが楽しい、食卓が笑顔になる みなさんの暮らしに寄り添えるレシピをお届けしていきます✨