【甘さ控えめ】刻み昆布の煮物 レシピ・作り方

【甘さ控えめ】刻み昆布の煮物
  • 約1時間
さくぼぼ
さくぼぼ
例え渋くてもこの組み合わせは美味
好みの関係で甘さ控えめ

材料(2-3人分)

  • 刻み昆布(乾) 30g
  • 大根 10-15cm
  • 椎茸 4枚
  • 油揚げ 2枚
  • ひたひたくらい
  • 和風出汁の素(粉末) 小さじ1
  • 醤油 大さじ3
  • 大さじ2
  • はちみつ 小さじ2

作り方

  1. 1 刻み昆布は水でさっと洗い、器に水(分量外)を入れて戻るまで浸しておく
    ※5分程度で戻る
  2. 2 大根は皮を剥いて約3cm厚のイチョウ切りにし、耐熱皿に移してラップをかけ、約3分レンジで加熱する
  3. 3 椎茸は石突きを切り落として半分(大きいものは1/4)に切る
    油揚げは沸騰させたお湯(分量外)をかけて軽く油抜きをして、一口大になるように8-10等分に切る
  4. 4 鍋に食材と和風出汁の素を入れ、ひたひたぐらいまで水を加えて強火にかける
    沸騰したら灰汁を取り除き、酒、はちみつ、醤油落とし蓋をし、弱火で15分煮る
  5. 5 汁気が多ければ最後に中火で煮詰めて完成
    一度冷まして再加熱するとさらにしっかり味がしみます

きっかけ

旨み食材(昆布、椎茸)が蛋白な食材(大根、油揚げ)をしみしみにして総じて旨みしかない煮物になる(何言ってんだ) とりあえず個人的にめちゃ美味だったのでメモ

おいしくなるコツ

乾燥椎茸を使ったら旨みがもっと強くなるかも

  • レシピID:1270028788
  • 公開日:2025/02/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り昆布しいたけ大根の煮物油揚げ
さくぼぼ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る