きんぴらごぼう(塩麴・みりん) レシピ・作り方

材料(2~3人分)
作り方
-
1
ごぼうとにんじんは洗って皮をむき、長さを揃えて細切りにする。
ごぼうは切ったら水にさらして、すぐに水気を切る。 -
2
フライパンにごま油をひき、ごぼうとにんじんを入れる。
中火で、しんなりするまで炒める。 - 3 みりんを加えて、ツヤが出てくるまで炒める。
-
4
ツヤが出てきたら、塩麴を加える。
全体的に味を絡ませる。 -
5
火からおろして、器に盛る。
白いりごまをかけて、出来上がり。
あなたにイチオシの商品
関連情報

林檎の木
レポート承認は(出来る限り)24時間以内を心がけています。
レポ返も可能な限り頑張ります!!
つくったよレポートを下さる方…本当に本当にありがとうございます!!
使う材料(食材)は、家にあるもので自由にアレンジしてくださいね♪
皆様のアレンジレポを見るのが、毎日の楽しみです♪♪
どうぞよろしくお願いいたします☆☆☆
レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
ここなっつん2025/05/01 19:08きょうはこちら♬ちょうどごぼうと塩麹があったのできんぴらごぼう作ってみました♡優しい甘さの美味しいきんぴらに(๑´ڡ`๑)素敵レシピ感謝です❦
-
Nico2025/01/14 19:47照り照りでいいですね♡美味しくいただきました( * ´ސު`) ŧ‹”ŧ‹”♬素敵なレシピありがとうございます✿
-
はじゃじゃ2025/01/13 21:52塩麴身体に良いですね♪
美味しく頂きました(*^-^*) -
sweet sweet ♡2025/01/13 18:30林檎の木ちゃん♪塩麹の優しい味わいまた食べたいですෆ˚*꒰ ¨̮͚ ꒱♪ْ˖⋆
たくさんのレシピを教えて下さりありがとうございますෆ˚*(•͈ ᎑•͈ ෆ˚
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)