ざくざく食感*全粒粉クッキー レシピ・作り方

材料(20枚人分)
- ★薄力粉 70g
- ★全粒粉(中挽きくらいがおすすめ) 60g
- ★アーモンドパウダー 50g
- ★砂糖(きび糖を使いました) 70g
- ★塩(粗めのものを使いました) 3g
- 無塩バター 100g
- 卵黄 1個分
- チョコレート(お好みのもの) 200g以上
作り方
-
1
フードプロセッサーに★印の粉類を入れてまわします。
-
2
1cm角くらいにカットしたバターを入れて混ぜます。
-
3
バターが細かくぱらぱらになったら卵黄を入れます。
-
4
ひとまとまりになる手前まで混ぜて作業台にだしてひとまとめにし、5mm厚にのばして冷蔵庫で休ませます。
-
5
オーブンを170℃に予熱します。
生地をお好みの型で抜き、数カ所楊枝なので穴をあけ12〜15分焼きます。 -
6
焼きあがったらクーラーにとって冷まします。
今回は大きめで分厚いクッキーにしたかったので1cm厚でおおぶりの型で抜いて170℃で15分、160℃で15分焼きました。 - 7 お好みのチョコレートをテンパリングして、クッキーの裏側につけてチョコレートの面を上にして固まるまで置きます。
きっかけ
ざくざくでミルクチョコと一緒に食べられるクッキーを食べたかったので。
おいしくなるコツ
中挽きくらいの全粒粉がおすすめです。 今回間違えて細挽きを買っちゃいました。 塩は卵を入れたあとに入れて軽く混ぜるなど溶かさずに残るようにするとアクセントになってさらにおいしいです。
- レシピID:1270028734
- 公開日:2025/02/14
関連情報
- 関連キーワード
- 全粒粉 マクビティ チョコレートクッキー 全粒粉クッキー
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
全粒粉の配合は多めにして香ばしい!
粗めの塩もいい仕事をしてくれます。