大根葉漬物としらすのおにぎり レシピ・作り方

材料(1人分)
- ご飯 120g
- 釜揚げしらす(しらす干しでも) 10g
- 炒りごま 少々
- 塩 少々
- ごま油 少々
- 大根葉漬物(手順1参照) 10〜15g
作り方
- 1 大根葉漬物は、大根葉100gを食べやすい大きさに切り、浅漬の素(顆粒)2gに丸1日漬けたものを使用。
- 2 水気を切った大根葉漬物を1cm弱に切る。
-
3
ボール等に2とその他の材料全てを入れて混ぜ合わせる、お好みの形に握る。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- おにぎり

LisaLisa
普段のご飯作りの他、仕事の気分転換もかねて、時々パンやお菓子も焼いています。
10数年、毎日主人のお弁当におにぎりを、主人がお気に入りのかぼちゃムースは年間20回以上作り続けています。
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
johnny_bean2024/12/04 07:27大根っぱの塩茹でしたのがあって真似っこしました。彩りはもちろん風味歯応え良好、そして栄養たっぷり、冷ましておいしい混ぜ混ぜボウルズできましたドウモゴチソ様っ
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
おにぎりに少しでも栄養をプラス!