にんじんとほうれん草の豚肉巻き レシピ・作り方
材料(4~5人分)
- にんじん(日本食材) 80g
- ほうれん草(日本食材) 150g
- 水 鍋1杯分
- 塩 少量
- 氷水 適量
- 豚ロース肉スライス(スペイン産) 250g
- 酒 大さじ0.5
- みりん 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- サラダ油 適量
作り方
-
1
にんじんは洗って、皮をむく。
肉に巻きやすい長さで、棒状に切る。 - 2 ほうれん草は根元付きのまま丁寧に洗って、汚れを落とす。
-
3
鍋に水を入れて火にかけ、沸騰させる。
塩、にんじん、ほうれん草を入れる。
それぞれに火が通るまで、茹でる。
茹で上がったら、ザルに上げる。 -
4
(3の)ほうれん草を氷水に入れる。
ほうれん草が冷めたら、水気を絞る。
肉に巻きやすい幅で切る。 - 5 豚ロース肉スライスで、にんじんとほうれん草を巻く。
-
6
ボウルに酒、みりん、しょうゆを入れる。
よく混ぜ合わせる。 -
7
フライパンにサラダ油をひき、中火にかける。
(5の)巻き終わりを下にして、並べて入れる。 - 8 巻き終わりの部分が焼けて固まったら、転がしながら全体を焼く。
-
9
全体的に適度な焼き色がついたら、(6の)たれをフライパンに入れる。
たれを絡めながら焼く。 -
10
肉にしっかり火が通ったら、取り出す。
半分に切って、出来上がり。
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
sweet sweet ♡2024/12/11 19:24林檎の木ちゃん♪お弁当にぴったりでとても美味しいです˖✧˖°素敵なレシピをありがとうございます♪ノᐢ•͈ ᎑•͈ᐢノෆ˚*