牡蠣鍋 レシピ・作り方

材料(4~5人分)
作り方
-
1
日高昆布の表面を湿らせたキッチンペーパーで拭く。
鍋に水(1200ml)と日高昆布を入れて、30分ほどおく。 -
2
ボウルにしらたきと塩(しらたきの下処理用)を入れて揉み込む。
そのまま5分ほどおく。
その後、流水で洗い流す。 -
3
鍋に水(しらたきの下茹で用)を入れて火にかける。
沸騰したら、1のしらたきを入れる。
再度沸騰したら、1分ほど茹でる。
ザルに上げて湯切りし、粗熱をとる。 -
4
ボウルに塩(牡蠣の下処理用)と水(牡蠣の下処理用)を入れる。
塩をよく溶かす。
牡蠣をボウルの塩水で振り洗いし、細かな汚れを取り除く。
洗ったらザルに入れて、水気を切る。 -
5
にんじんは洗って皮をむき、食べやすい大きさに切る。
長ネギは洗って、3~4cm幅ぐらいの斜め切りにする。
しめじは根元を切り取り、ほぐしておく。 -
6
生しいたけは湿らせたキッチンペーパーで軽く拭いて、汚れを落とす。軸を切り落とし、大きければ半分に切る。
3のしらたきは5cm幅ぐらいに切る。 -
7
1の鍋にこうじ味噌を溶き入れ、みりんも入れる。
具材を並べて入れて、鍋にフタをする。 - 8 具材に火が通るまで、弱めの中火で煮て出来上がり。
あなたにイチオシの商品
関連情報

林檎の木
レポート承認は(出来る限り)24時間以内を心がけています。
レポ返も可能な限り頑張ります!!
つくったよレポートを下さる方…本当に本当にありがとうございます!!
使う材料(食材)は、家にあるもので自由にアレンジしてくださいね♪
皆様のアレンジレポを見るのが、毎日の楽しみです♪♪
どうぞよろしくお願いいたします☆☆☆
レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
ぽのぽ2025/03/01 19:56美味しかったです♪有難うございます!
-
ゆりこ(゚ω゚)2025/02/13 15:59参考にさせていただきました!ありがとうございました(*´ω`*)
-
sweet sweet ♡2023/03/08 18:41牡蠣鍋栄養満点ですね( ◕‿ ‹ ๑)♪家族に大好評でした✧˖°美味しいレシピありがとうございます(⸝⸝> ᢦ <⸝⸝)♡ˎˊ˗
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)