豚バラ鍋 レシピ・作り方

材料(3~4人分)
作り方
-
1
ボウルにしらたきと塩を入れて揉み込み、5分ほどおく。その後、流水で洗い流す。
沸騰した湯に、しらたきを入れて茹でる。再度沸騰して1分ほど茹でたらザルに上げて湯切りし、粗熱をとる。 -
2
にんじんは洗って皮をむき、食べやすい大きさに切る。
長ネギは洗って、3~4cm幅ぐらいの斜め切りにする。
しめじは根元を切り取り、ほぐしておく。 -
3
豆腐は2cm角ぐらいで、さいの目に切る。
1のしらたきは5cm幅ぐらいに切る。
豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。 -
4
鍋に2と3の豆腐としらたきを並べて入れた後、水、しょうゆ、みりん、粉末昆布だしの素、酒を入れる。
一番上に豚バラ肉をのせて、鍋のフタをして強火にかける。 -
5
煮立ったら弱火にして、アクを掬い取る。
全体的に火が通るまで煮て、出来上がり。
関連商品
関連情報
レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
とらねこのぱせり2022/03/21 09:12林檎の木さん、昨夜豚バラ鍋、家の野菜を入れて作りました✨にんじん入れ忘れましたが、加えると彩りキレイですね☘️今度やってみます☺️素敵な1日をお過ごし下さいね♡
-
月のおと2022/02/16 02:11林檎の木さんこんばんは✨豚バラのお鍋美味しいですよね〜豚バラかかせない☆ごちそうさまでした♪
-
kawacchi2022/01/23 09:47林檎の木さん、
こんにちは♪
昨日 お夕飯に作りました(^-^)美味しいお出汁できのこ、お野菜もたっぷりとれて、温まりました♡♡ -
hamupi-ti-zu2021/12/21 12:02こんにちは〜温まりました♪美味しかったです♪いつもレシピありがとうございます^_^