あずき缶で作る「かぼちゃの小豆煮(いとこ煮)」 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
かぼちゃは洗って、種とワタを取り除く。
3cm角ぐらいに切る。
皮の硬そうな部分はそぎ落とす。 -
2
鍋にかぼちゃを並べて入れる。(皮の部分を下にして入れる)
水を入れて、中火にかける。
5~6分ほど煮る。 -
3
(2を)弱火にする。
ゆであずきとしょうゆを加える。
フタをして、10分ほど煮る。 -
4
かぼちゃにしっかり火が通ったら、火からおろす。
器に盛って、出来上がり。
あなたにイチオシの商品
関連情報

林檎の木
レポート承認は(出来る限り)24時間以内を心がけています。
レポ返も可能な限り頑張ります!!
つくったよレポートを下さる方…本当に本当にありがとうございます!!
使う材料(食材)は、家にあるもので自由にアレンジしてくださいね♪
皆様のアレンジレポを見るのが、毎日の楽しみです♪♪
どうぞよろしくお願いいたします☆☆☆
レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
ぴぐ2024/10/11 19:01こんばんは♪いつもはかぼちゃだけで煮るので新鮮で家族にも好評でした(*^^*)ごちそうさまでした☆
-
Nico2024/09/20 18:12こんばんは♬秋ですね〜♡ほっくり美味しくいただきました( * ´ސު`) ŧ‹”ŧ‹”♬素敵なレシピありがとうございます✿
-
sweet sweet ♡2024/09/16 18:37林檎の木ちゃん♪小豆とかぼちゃ相性抜群ですねෆ˚*あまくてほっこりとても美味しかったです꒰ ¨̮͚ ꒱♪ْ˖⋆˚*素敵なレシピありがとうございます♡
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)