ダブルえのきハンバーグ レシピ・作り方
材料(4人分)
作り方
- 1 えのきは石づきを取り半分はタネ用に1cm巾に細かく、残り半分はソース用に2~3cm巾に切り、玉ねぎはみじん切りにしておく。
- 2 ボールに豚ミンチ、1のタネ用えのきと玉ねぎ、卵、パン粉、牛乳を入れ、粘りが出て白っぽくなるまでよーく混ぜる(ここは少し時間をかけてしっかりこねる)。
- 3 タネを4等分して空気を抜きながら俵方に成型し、真ん中をくぼませてよく熱したフライパンに並べ強火で片面焼く。
- 4 焼色がついたら裏返して弱火にし、フタをしてじっくり火を通す(つま楊枝を2、3秒刺したのを唇にあててみて熱ければOK)。お皿に取り出しておく。
- 5 取り出したフライパンに 1のソース用えのき、★以下のソースの調味料をいれ中火にかけ、混ぜながら2、3ふつふつとしたら 4のハンバーグにかけて出来上がり。
きっかけ
安価な豚ひき肉とえのき大袋を使ったハンバーグです。食物繊維豊富なえのきがたくさん摂れて腸もお財布も喜ぶハンバーグにしました(^o^)
おいしくなるコツ
ちょっと時間をかけてタネをこね、ひき肉の形が無くなりなめらかに白っぽくなるまでがんばれば褒められハンバーグが出来上がります(^^)
- レシピID:1270023307
- 公開日:2021/05/27
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません