たっぷり大豆とひき肉のキーマカレー レシピ・作り方

材料(4~5人分)
- ひき肉(牛豚合挽き肉) 200g
- 大豆(水煮) 100~130g
- 玉ねぎ 200g
- 人参 150g
- トマト缶 200g
- サラダ油 大1
- チューブしょうが 少々
- カレールー 4人分
- ガラムマサラ 少々
- ハチミツ 小1
作り方
-
1
大豆は汁気を切る。
(今回は乾燥大豆を自分で煮て使用しました。) -
2
カレールーは固形のものは刻んでおく。
パウダータイプが楽です。 - 3 玉ねぎ、人参はみじん切りにする。
- 4 温めたフライパンにサラダ油をしき、3を入れて炒める。
-
5
玉ねぎが透き通ってきたら、ひき肉、チューブしょうがを入れて炒める。
-
6
ひき肉の色が変わったら、トマト缶、大豆を入れて、水分が少なくなるまで煮る。
- 7 一度火を止めて、カレールー、ガラムマサラ、ハチミツを入れて混ぜ、ルーをしっかり溶かす。
-
8
数分煮たら完成。
(水分を飛ばしすぎるとパサつくので注意。)
ご飯はもちろん、パンに乗せたりしてもおいしいです!
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- キーマカレー

LisaLisa
普段のご飯作りの他、仕事の気分転換もかねて、時々パンやお菓子も焼いています。
10数年、毎日主人のお弁当におにぎりを、主人がお気に入りのかぼちゃムースは年間20回以上作り続けています。
レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
30分位できます!