ひじき入り!ほくほく里芋コロッケ レシピ・作り方

- 約1時間
- 1,000円前後

材料(3<12個>人分)
- 里芋 300g(正味)
- ひき肉(お好みでOK。今回は合い挽き肉) 70g
- 玉ねぎ 1/2個
- ひじき 大さじ1(乾)
- 塩胡椒 適量
- 酒 小さじ1
- みりん 小さじ1
- 醤油 小さじ2
- 薄力粉 適量
- 溶き卵 適量
- パン粉 適量
- 揚げ油 適量
作り方
-
1
材料です。ひき肉はお好みで!
- 2 里芋は皮をむき、塩で洗い表面のぬめりをとる。
-
3
蒸すかレンジで柔らかくなるまで火を通す。熱いうちにマッシャーで潰す。
- 4 ひじきは水で戻し、玉ねぎはみじん切りにする。
-
5
フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎ、ひき肉、ひじきを炒め、酒、みりん、醤油を加え、水分がしっかりなくなるまで煮詰める。
-
6
里芋と合わせ、塩、胡椒で味を調える。
-
7
粗熱を取る。
-
8
粗熱が取れたら薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。
-
9
180℃の油で揚げる。
-
10
出来上がり!ハンマースホイのディーププレートに盛り付けました。お好みでソースをつけてどうぞ。
きっかけ
里芋が余っていたので。ひじきを使ったお料理を作りたくて。
おいしくなるコツ
ひき肉はなんでもOK。お肉の代わりに桜エビなどを入れても美味しいです。
- レシピID:1270012155
- 公開日:2016/11/28
関連情報
- 料理名
- ひじき入り!ほくほく里芋コロッケ

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
RUYI2016/12/29 12:12あまり里芋は好きじゃないのですが、これなら美味しいです(^_^)また、作ります!