2枚
1人2~3尾
200g程度
300㏄
大さじ1
大さじ1
大さじ1
小さじ1~2
小さじ1/8
高野豆腐は水を張ったボウルに浮かべて水を吸わせる
水を含んだら高野豆腐を手の平で挟んで水気を押し出す
高野豆腐の長さを2等分に切って2片にし、さらに対角に切って三角形を計8片作る
海老は殻を剥いて背ワタを取り除き、フキは4~5cm長さに切る
(蕗の下処理 レシピID:1270004137)
雪平鍋に■煮汁を沸かす
沸騰してる煮汁に高野豆腐を入れたら落し蓋をし、弱火で10分ほどコトコト炊く
海老とフキを加えたら、落し蓋をせず弱火で5~10分ほどコトコト炊く
小さな重箱や松花堂弁当に詰めると、気分だけは料亭風に( ◔ิω◔ิ)
時々作る高野豆腐の煮物に海老を足したら豪華になったので、おもてなし風に仕上げてみました。
高野豆腐は、水(湯)や砂糖、みりんだけの味付けで煮ると煮崩れるので、必ず塩分が入った煮汁で煮てください。
レシピID: 1270008206
公開日:2015.10.27
© Rakuten, Inc.