ホイップクリームのせで濃厚ミルクコーヒー レシピ・作り方

- 約15分
- 300円前後

材料(作りやすい量人分)
- A 生クリーム 100ml
- A 砂糖 大匙1/2
- A 顆粒ゼラチンニューシルバー 5g
- A ポットのお湯 小さじ2
- B インスタントコーヒー粉末 大匙1/2
- B ポットのお湯 180cc
- B コーヒーフレッシュ 好みで 10ml
- B ラカント 好みで 小さじ1
作り方
-
1
・Aの材料を使ってホイップを作ります。
綺麗なボウルによく冷やしておいた生クリームをいれ電動ミキサー高速でホイップして、途中で砂糖もいれ9分立てくらいにホイップする -
2
耐熱容器に顆粒ゼラチンニューシルバー5gと、ポットのお湯小さじ2いれ混ぜたら
レンジ500W5秒だけチンして水飴のような形状にする -
3
2が、あたたかいうちに、1のホイップに流し入れ、
2のゼラチン液が、ホイップにかかった瞬間すぐに、ただちに!電動ミキサー高速でホイップして混ぜ合わせる -
4
マグカップに B をいれてよく混ぜます
-
5
4が混ぜ終わったら3のホイップクリームの出来上がり量の大匙1ほど上にのせて完成です
-
6
顆粒ゼラチンニューシルバーが45度以上でとけるので軽い食感の溶けるマシュマロのごとく混ぜるととけてコーヒーと混ざり合っていきます
-
7
こんな感じでふわふわとして溶け切ってないホイップクリームもまた美味しいです
-
8
余ったホイップクリーム、生クリームの保存方法、保存期間や使い道は、こちらの食品保存まとめサイトの生クリームの項目がとても参考になりました
http://bit.ly/1DgfYu2
きっかけ
溶かしたゼラチン液を瞬時にホイップに混ぜることでダレにくいホイップクリームになります。 この便利な特徴をいかして作ってみました。
おいしくなるコツ
市販品のホイップクリームを使うと楽ちんで早いのですが、このホイップクリームの全量と、 市販品のすでにホイップになっている商品との値段を比較すると、 手間はかかるけど生クリームから泡立ててホイップを作ったほうが値段的にはお得です
- レシピID:1270006460
- 公開日:2015/03/12
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ブ〜子2015/05/03 07:54お返事に気を使わせてごめんね 生クリーム、ロールちゃんのチョコクリームを投入して無理やり作ってみました レポのお返事気を使わせてごめんね 夜中に食べてデブリンコ