圧力鍋で黒目豆の水煮(甘煮) レシピ・作り方

材料(作りやすい量人分)
- 黒目豆 200g
- 塩 小さじ1/4
- 三温糖 大さじ10
- 水 550cc
作り方
-
1
黒目豆200gを、豆がかぶるくらいのたっぷりの水に一晩つけておきます
まめの
10cm上くらいまでの水をいれてつけておけば、豆が吸水してもみずから豆が顔をだすことはないです -
2
1の鍋をそのまま火にかけ、一度沸騰させます
あくが浮いてくるので、とりのぞき、ザルにあけて、湯をきります。 -
3
2の黒目豆、
塩 小さじ1/4
三温糖 大さじ10
水 550cc
を圧力鍋にいれ蓋をし火にかけ、ピンがふれ、圧力がかかり始めたら弱火にして 10分、圧力をかけます。 - 4 火を止めてピンがさがるまで自然に放置し完成です。
きっかけ
楽天市場で黒目豆を買ってみました。ささげ豆の種類にあたるみたいです。 たまにお世話になっている豆が好きなおじいちゃんのおすそわけに作りました。
おいしくなるコツ
ささげ豆や、いんげん豆と同じ扱いで圧力がかかり始めたら5~6分の圧力時間で良いとは思うのですが、歯が悪いおじいちゃんへのおすそわけに作ったので10分の圧力時間にしました。
- レシピID:1270006074
- 公開日:2015/01/26
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません