カスレ!(白いんげん豆と肉のトマト煮込み) レシピ・作り方
材料(4人分)
作り方
-
1
にんにく、玉葱はみじん切りにする。
お肉とベーコンは4等分に切り、肉に塩、黒胡椒をしっかり振っておく。 - 2 鍋にオリーブオイルを入れてにんにくを炒める。香りが出たら玉葱とひとつまみの塩を入れてよく炒める。
- 3 フライパンを熱して、①の肉をこんがりと焼き色が付くまで強火で焼く。(鶏肉は皮目から)
- 4 鍋に焼けた肉とベーコンを移したら余分な油を捨て、ブイヨンを少量加える。フライパンの底の旨味をこそげ落とし鍋に加える。
-
5
残りのブイヨン、トマトの水煮缶、トマトケチャップ、ロリエ、パセリの茎、タイムを加えたら沸くまで強火にし、アクをとる。
弱火にし1時間煮込む。 - 6 チョリソーといんげん豆の水煮を加えて5分程煮る。
- 7 乾燥のいんげん豆を使用する場合は前の晩に水につけて戻し、④で一緒に加えて煮込む。
- 8 お気に入りのケーラーマノボウルに盛り付けて完成です。
きっかけ
冬はやっぱり煮込み料理が美味しいですよね!
おいしくなるコツ
お好きなお肉を入れてじっくりコトコト煮込んでうま味を凝縮しましょう~♪
- レシピID:1270004658
- 公開日:2014/01/08
関連情報
- カテゴリ
- トマトスープ
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
深迂2014/01/22 18:53色々冷蔵庫や冷凍庫に眠って居た肉類を適当に混ぜて保温調理器で煮込んだら、とっても美味しく出来上がりました!これから我が家の定番メニューです♪ご馳走様でした。