いも芋☆鬼まんじゅう☆ レシピ・作り方

材料(4つ分人分)
- お芋 中 1個
- 小麦粉 100g くらい
- ベーキングパウダー 小さじ 1弱
- 砂糖 好きな量
- 塩 少量
- ☆牛乳 (調節用) 極少量
作り方
-
1
芋を1cm角に切って水にさらしてあくを抜く。
水がきれいになるまで2、3回水を換えてもいいかな。 -
2
小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩をふるっておく。
※お芋の甘さ、甘味の好みによってお砂糖は加減してください! -
3
水を切ったお芋と粉類を混ぜて、水分が少ないようなら少し牛乳で調節!
生地は硬いくらいで十分! -
4
蒸し器で20分ほど蒸して終了!
※蒸し器によって時間は調節してくださいNe!
きっかけ
お芋を簡単おいしくスイーツに♪
おいしくなるコツ
初めて作ってみたけど簡単でおいしかった~☆ 生地に混ぜるお塩が甘さを引き立てます!・・・お塩の入れすぎには注意してくださいね~
- レシピID:1270000119
- 公開日:2010/11/09
関連情報
- カテゴリ
- だんご
- 料理名
- 鬼まんじゅう
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
でもモチモチ団子も食べたい。。。。。
ならば簡単鬼まんじゅうを作ってみよう!