春菊と大豆のおやき レシピ・作り方

春菊と大豆のおやき
  • 約15分
  • 100円以下
仄香♪
仄香♪
ピリッと生姜の甘辛煮がアクセント^^
少なめ御飯に、蕎麦粉&小麦粉&オートミールをプラスしたおやきです。

材料(1人分)

  • ※溶き卵 1個分
  • ※無調整豆乳+水 45㏄(ここでは1:1位の割合)
  • ※醤油 小匙1
  • ※御飯 50g
  • ☆小麦粉・蕎麦粉・オートミール 各10g
  • ☆天然塩・重曹 少々
  • 春菊 少々
  • 煮大豆 大匙1
  • 生姜の甘辛煮 4枚位
  • ちりめんじゃこ 小匙2

作り方

  1. 1 ボウルに※を入れて混ぜ合わせ、御飯が少し柔らかくなるまで馴染ませておきます。
  2. 2 ☆を加え、粉っぽさがなくなるくらいまでヘラで混ぜ合わせます。
    →混ぜ過ぎると、焼いた時に生地の膨らみが悪く、固くなってしまうので気を付けましょう。
  3. 3 刻んだ春菊、煮大豆、生姜の甘辛煮を加え、全体に生地が絡むように混ぜ合わせます。
  4. 4 薄く油を引いて熱したフライパンに生地を広げ入れ、じゃこを散らし、蓋をして両面を中~弱火で焼いて出来上がり♪

きっかけ

少なめ御飯を美味しくアレンジ^^ 生姜の甘辛煮(レシピID:1260024206)使用

おいしくなるコツ

○重曹→加えることでふわっと膨らみます。人差し指と親指でつまみパラッとまぶす位で◎ 〇このままでも美味しく頂けると思いますが、お好みでソース等添えてお召し上がりください。

  • レシピID:1260025459
  • 公開日:2025/02/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おやき薬膳料理オートミールそば粉残りごはん・冷ごはん
関連キーワード
簡単 ヘルシー 食物繊維 アレンジ 節約
料理名
春菊と大豆のおやき
仄香♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る