鰤とちくわの照り焼き レシピ・作り方
材料(1人分)
作り方
- 1 ちくわを斜め切りにします
- 2 フライパンかお鍋を中火にかけ、温まったらサラダ油を薄く引き、鰤の切り身をのせ、蓋をして蒸し焼きにします
- 3 1~2分焼いて、片面が焼けたら、ひっくり返して、弱火にして、ちくわも入れて、蓋をして蒸し焼きにします
- 4 反対面も焼けたら、一旦お皿に取り出して、お鍋に料理酒・みりん・めんつゆ・三温糖を入れ、弱火で煮立たせます
- 5 三温糖が溶けたら、鰤・ちくわをお鍋に戻して、汁をかけながら焼きます
- 6 1分ほど焼いたら、ひっくり返して、反対面も焼き、汁気がなくなったら、できあがり
関連情報
- 料理名
- 鰤とちくわの照り焼き
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
sweet sweet ♡2024/12/15 16:37amnos73ちゃん♪ちくわなくてすみません(•̥ •̥ ) 照り焼きとても美味しかったですノᐢ•͈ ᎑•͈ᐢノෆ˚*素敵なレシピありがとうございます♡