なすの南蛮漬け レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
- 1 なすは乱切りにして水にさらし、キッチンペーパーなどで水気を切る
- 2 なすに片栗粉をまぶす
-
3
フライパンの底に多めの油を敷き火をつける。温まったらなすを入れそのまま触らず中火で2分程度揚げ焼きにする
その間に調味料を合わせておく -
4
衣が剥がれないようになすをひっくり返す。油が全くなくなっているようなら少し足して、蓋をする。
なすが柔らかくなるまで火を通す - 5 なすに火が通ったら、なすが入ったフライパンに調味料を加えてざっと混ぜてから火を止める。
-
6
器に盛り付ける。
お好みで小ネギを添えたりラー油をかけても美味しいです。
きっかけ
さめても美味しいなす料理が作りたくて
おいしくなるコツ
うちは子どもがまだ小さいので、器で調味液に漬け込むのではなく、熱いフライパンの上で調味液と混ぜて酸味とみりんのアルコールを飛ばしています。 衣が剥がれないように揚げ焼き中はできるだけ触らないようにしています。
- レシピID:1260025245
- 公開日:2024/11/26
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません