海外版✴︎材料使い切り♩チーズケーキ レシピ・作り方

- 1時間以上
- 300円前後

azp
海外と日本のサイズが違うことってよくありますよね。このレシピはクリームチーズも生クリームも海外サイズで使い切り♩そして、美味しくて簡単です♩
材料(8人分)
- クリームチーズ 1パック(225g)
- 生クリーム 1パック(236ml)
- 砂糖 100g
- 小麦粉(all porpose) 大さじ2
- レモン汁 大さじ2-3
- 卵 2個
- グラハムクラッカー(ビスケット) 50-60g
- バター 大さじ2
作り方
-
1
オーブンを340Fに余熱しておく。
クリームチーズを室温に戻しておく。
グラハムクラッカーをビニール袋に入れ砕き、バターを加えて混ぜる。 - 2 型のボトムに、1を敷き詰め、しっかり抑え、冷蔵庫で冷やしておく。
- 3 クリームチーズをボウルに入れ、泡立て器で混ぜて柔らかくする。
- 4 砂糖、卵、生クリーム、小麦粉(ふるいながら)、レモン汁を順に入れ、その都度よく混ぜる。
- 5 4を、グラハムクラッカーを敷いた型に流し入れる。
-
6
余熱していたオーブンで、50-60分焼く。竹串を刺して、何もつかなかったらオッケー♩
オーブンによるので調整してください。 -
7
余熱が取れたら、冷蔵庫でしっかり冷やして出来上がり♩
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- その他のチーズケーキベイクドチーズケーキ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)