160g×2
1/2株
1/2株
120g
2束
1/4本
少々
400ml
大さじ2
大さじ2
小さじ1
大さじ2
大さじ4
適量
適量
適量
ほうれん草は、沸騰したお湯にサッとくぐらせて火を通し、水気を切り、食べやすい長さに切る。
白ねぎは、小口切りする。
しめじ、舞茸は石づきを切り落とし、手で裂いておく。
鶏肉を一口大に切り、塩こしょうで下味付けする。
フライパンにサラダ油を入れ、火をつけ鶏肉を焼く。
鶏肉の表面がきつね色になったら、しめじ、舞茸を加え、軽く炒める。
4にAを入れ味を調え、Bを入れてとろみをつける。
(とろみは、お好みで片栗粉と水の量を調整する)
予め沸騰させたお湯に蕎麦を入れ、1~2分茹でてザルにあげる。
6をお皿に入れ、5をかけて、ほうれん草と白ねぎをのせれば、出来上がり!
お好みで、七味唐辛子や一味唐辛子をかけても◎
毎年、天ぷらと一緒に年越し蕎麦を食べていたのですが、違った食べ方をしてみたいと思い、考えました!
生姜好きの方は、後からかけても◎
あんかけは、スープとして飲みたい方はゆるめに、麺と絡めて食べたい方は硬めに作ると良いですよ!
レシピID: 1260009346
公開日:2017.12.20
© Rakuten, Inc.