プロフーズ オニオンベーコン レシピ・作り方

材料(1本分人分)
- A 香麦(強力粉) 250g
- A きび砂糖 25g
- A 塩(ゲランド) 4g
- 《サフ》ドライイースト(赤) 3g
- B 全卵 25g
- B 牛乳 40g
- B 水 100g
- 無塩バター 20g
- C マヨネーズ 30g
- C 玉ねぎ 1/2個(100g)
- C ベーコン 50g
- D シュレッドチーズ 100g
- D パセリ 1g
作り方
-
1
準備
無塩バターを室温に戻す。
玉ねぎとベーコンをカットする
焼き型にショートニング(分量外)を塗る。
Bの材料を合わせる。 -
2
1)【 混ぜる 】
ボールにAの材料を入れてカードで混ぜ合わせ、イーストも加えて混ぜる。
準備しておいたBの材料を加え混ぜ合わせ、粉気がなくなるまで混ぜ合わせる。 -
3
2)【 こねる 】
台の上に出し、手のひらで生地を台にこすりつけるようにして生地がつながるまでVの字を描くようにこねる。
生地がひとまとまりになりハリが出てきたら、生地を広げ、 -
4
準備しておいた無塩バターをのせ、カードでのばす。
生地を半分に折り、カードで細かく刻む。 - 5 ※生地に無塩バターを包んで一緒にカットすることで無塩バターが生地へ早く馴染み、生地ダメージ(乾燥)も少なくなります。
-
6
再び 生地をひとまとめにし、生地がまとまり、なめらかになるまで、Vの字を描くようにこねる。
生地を伸ばした時に薄い膜(グルテン膜)ができたら、こねあがりのしるし。 -
7
3)【 一次発酵 】
生地を丸くまとめ、とじ目を下にしてボールに入れラップをかける。
35℃で45分程度生地が2倍の大きさになるまで発酵させる。 -
8
4)【 ベンチタイム 】
3)の生地を軽く押さえてガスを抜き、丸め直す。
とじ目を下にして、ラップや濡れ布巾をかけて20 分ベンチタイムをとる。 - 9 ※ベンチタイム:触って傷ついた生地を休ませること。
-
10
5)【 成形・二次発酵 】
手のひらで押さえてガスを抜き、めん棒で25×35cmにのばし、生地の手前2/3にCを順番にのせ、ブラックペッパー(分量外)をかける。 -
11
手前から生地を巻き、とじ目をしっかりととじる。
はみ出した具材を生地の中に入れ、両端もしっかりととじる。
とじ目を上にしたまま、2分割にする。 -
12
切り口をしっかりととじ、手で軽くのばし、とじ目を下にして両端を合わせてとじ目をしっかりととじる。
とじ目を下にして焼き型に入れ、35℃で40~45分発酵させる。 -
13
6)【 焼成 】
5)の生地の真ん中にハサミで切れ目を入れ、Dの材料をのせる。
210℃に温めたオーブンに入れ、180℃に下げて15分程度焼く。 -
14
焼きムラを防ぐため天板を180度回転させ、さらに13~15分焼く。
焼き上がったら、焼き縮みを防ぐため5cm程度の高さから落として衝撃を与え、冷ます。 - 15 ※焼き時間・温度はお使いのオーブンによって調節してください。
きっかけ
《江別製粉・強力粉》香麦【2kg】は「春よ恋」小麦を主に使用した北海道産小麦100%の小麦粉です。 窯伸びが良く、吸水や作業性も安定した扱いやすい小麦粉です。 食パンや菓子パンでは、きめが細かくしっとりとした食感を持つパンに仕上がります。
- レシピID:1250018565
- 公開日:2024/09/17
関連情報
- カテゴリ
- その他の惣菜パン
- 関連キーワード
- オニオン ベーコン シニフィアンシニフィエの型で焼く 食事パン
- 料理名
- オニオンベーコンブレッド
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません