5分で簡単♪レンチンでふっくらとうもろこしの茹で方 レシピ・作り方

- 5分以内
- 300円前後

89353652nao
そろそろとうもろこしの季節がやってきました!主菜にはならないのでパパっとレンチンで仕上げます。副菜のつもりがおやつの時間に全部無くなりました。
材料(1本人分)
- 皮付とうもろこし 1本
作り方
-
1
割としっかりしたとうもろこしです。重い。
-
2
皮ごと洗います。
-
3
水気がついたままラップでぐるぐる巻にします。
-
4
耐熱皿に割箸を格子に重ね
-
5
とうもろこしを乗せてレンチン5分。
-
6
ラップと皮をむいて完成です♪
-
7
今からホットプレートで砂糖醤油を塗って焼いて食べます♪
あなたにイチオシの商品
関連情報
レポートを送る
7 件
つくったよレポート(7件)
-
うさ山2024/08/09 19:38ごちそうさまでした!
-
やえもも お返事レポ休みます。2023/08/10 12:46こんにちは!
レンチンでふっくら茹で上がりました。
レポートありがとうございます(*´ω`) -
ake's kitchen2023/07/26 20:06参考にさせていただきました。
美味しくいただきました、ご馳走様でした
(*´꒳`*) -
yayucoti2023/07/02 21:26皮ごとレンチンで楽できますねー(° ꈊ °)✧︎
ぷりっぷりで美味しかったです♡
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)