米粉とあま酒使ってバターチキンカレー レシピ・作り方

米粉とあま酒使ってバターチキンカレー
  • 約30分
サフラン☆pls
サフラン☆pls
フライパンを使って玉ねぎ炒めをしっかり風味を早く作れます。あま酒、米粉の優しい甘さととろみ仕上げ

材料(3〜4人分)

  • 玉ねぎ 1個
  • にんにくしょうがすり下し 小さじ1、小さじ1
  • 人参 1/3本
  • 鶏もも肉唐揚げ用 350g
  • 塩こしょう⇨お肉下味 少々
  • 大豆水煮 60g
  • バター、油 大さじ1、大さじ1
  • カレー粉 大さじ1強
  • 米粉 大さじ2
  • 600ml
  • コンソメスープの素 1個
  • トマトジュース 200ml
  • トマト 1個
  • あま酒 大さじ3
  • 小さじ1/2
  • こしょう 少々
  • しょうゆ 大さじ1/2〜1

作り方

  1. 1 鶏肉は 塩こしょうして表面が色づく程度に焼いて取り出しておきます。
    玉ねぎ、人参は薄切りにします
  2. 2 玉ねぎ、 にんにく、しょうがのすりおろし又は刻み 小さじ1程を深めのフライパンに入れ、バター、油を入れてよーく炒めます。茶色に変わって嵩が半分くらいになったら
  3. 3 人参を入れて炒め、カレー粉、米粉を振り入れて粉っぽさがなくなるくらい炒めたら、水を少しずつ入れてとろみを伸ばしトマトジュース、刻んだトマト、コンソメスープの素を入れます
  4. 4 1の鶏肉、大豆水煮、あま酒、を入れて沸騰したら弱火に変えて、蓋をして20分くらい煮込みます。たまに混ぜてとろみがついたら、塩 こしょう、しょうゆで調味して
  5. 5 出来上がり

    (ご飯は十穀米にターメリックを少し振って硬めに炊きました。)
  6. 6 これを使いました

きっかけ

バターチキンカレーを和の調味料で身体に合うように

おいしくなるコツ

仕上げにバターを少し入れると更にコクが出ます。大豆水煮はあれば、でOK。あま酒の代わりにみりんでも優しい甘さで作れます。煮込みに使うフライパンは新品より加工がなくなった古い方を使って 煮込み用に分けておくと良いです

  • レシピID:1240069308
  • 公開日:2025/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ルウから作るカレー小麦を使わない(小麦アレルギー)フライパン一つでできる夕食の献立(晩御飯)チキンカレー
サフラン☆pls
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る