秋鮭の白子のさっと煮 レシピ・作り方

材料(3〜4人分)
作り方
-
1
白子は洗って 塩をして少し置いたら 割れ目の血あいを取り除きまた洗って キッチンハサミで一口大に切ります
-
2
お鍋に水、かき醤油、みりん、酒を入れて ほぐしたしめじを加えて沸騰させたら
-
3
鮭の白子を加えて 周りが白くなってきたら裏に返して煮汁に沈めて5分ほど煮たら
-
4
小松菜は3、4センチに切り、軸、葉の順番に入れてしんなりしたら火を止めます
-
5
出来上がり
きっかけ
必ず 秋口に店頭に並び食べたくなるので
おいしくなるコツ
終始 強めの中火で 蓋をせずに煮ます。臭みがこもらないように。かき醤油は美味しい便利
- レシピID:1240068929
- 公開日:2024/09/07
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません