ブリの白子巾着煮 レシピ・作り方
材料(3〜4人分)
- ブリの白子 2本
- しょうゆ 小さじ1
- 酒 大さじ1
- 油揚げ(薄いタイプ) 2枚
- キャベツ 2枚
- 水 200ml
- みりん 大さじ1
- かき醤油orしょうゆ 大さじ1と1/2
作り方
- 1 白子は 赤い筋や 黄色い部分は苦味なので取り除き 適当な大きさに切って 酒、しょうゆをかけておきます(下味つけと臭み取り)
- 2 油揚げはお箸でコロコロ転がして中の付着したところが剥がれるようにしてから 半分に切り袋状にします
- 3 お鍋の中に油揚げを立てて 1の白子を詰めて、楊枝で口を留めて
- 4 ザク切りにしたキャベツを間に埋めるように詰めて 水、みりん、しょうゆを入れて沸騰させたら
- 5 蓋をして 弱火で12分くらい煮込んで ふっくらと白子に火が通ったら出来上がり
きっかけ
白子を満足なおかずの味に
おいしくなるコツ
油揚げは中が空洞の 薄揚げのもの、キャベツ以外に長ネギや 水菜など使って
- レシピID:1240064076
- 公開日:2022/04/01
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
ジワんと染みたお汁の味に包まれて 花冷えの日に