たまには変わり種で☆鱈の鍋焼きうどん レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
鍋に水と昆布、長ネギの青い部分を入れて火にかけます。
-
2
白菜は1〜2cmぐらいに切ります。
-
3
春菊はザルに入れて水洗いしてから、ラップをして電子レンジで2分間加熱します。熱くなりますので火傷をしないように注意しましょう。加熱が終わったら冷ましておきます。
-
4
冷めたら5cmぐらいに切ります。
-
5
椎茸は石づきを落として飾り切りにします。
-
6
調味料をすべて加えて味付けします。
-
7
長ネギは斜め切りにします。
-
8
薄揚げは細切りにします。
-
9
カニカマは斜め切りにします。
-
10
玉うどんです。
-
11
1人用の土鍋に6のスープと玉うどんを入れて火にかけます。ここから1人分の作り方になります。
-
12
白菜、長ネギ、薄揚げ、椎茸、カニカマをトッピングします。
-
13
鱈の切り身をトッピングします。
-
14
卵を落とします。蓋をして吹きこぼれないようにしながら4〜5分ほど煮込みます。
-
15
野菜が煮えたら火を止めてください。熱々のうちにいただきましょう。
きっかけ
今が旬の鱈の切り身を使って美味しい鍋焼きうどんを作ってみました。
おいしくなるコツ
美味しいですよ〜。鍋焼きうどんだと身崩れもしにくいので作りやすいです。
- レシピID:1240041304
- 公開日:2019/02/09
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません