なた豆の炒め煮 レシピ・作り方

材料(3~4人分)
- なた豆 2本
- 白ゴマ 適量
- サラダ油 大さじ1
- ☆ 調理酒 大さじ2
- ☆ みりん 大さじ2
- ☆ 砂糖 大さじ2
- ☆ 醤油 大さじ2
- ☆ ほんだし 小さじ1
作り方
-
1
なた豆はすごく硬いので しっかり下茹でします 沸騰してから 弱中火で10分
-
2
下茹ですると すじがとりやすくなるので ちゃんと すじをとってから 千切りにします
-
3
フライパンに サラダ油を入れ 熱し なた豆を炒めます
-
4
1~2分いためたら ☆を入れ炒め煮にしながら味をつけます
-
5
煮汁が無くなったら 白ゴマをふり 出来上がり
きっかけ
なた豆をいただいて どうしよう? 他の豆と同じような味付けならいけるかなと 作ってみました
おいしくなるコツ
なた豆は すごく硬いので 下茹でをしっかりしましょう
- レシピID:1240010308
- 公開日:2012/09/01
関連情報
- カテゴリ
- その他の豆
- 料理名
- なた豆の炒め煮
レポートを送る
2 件